時代を見通す目、お客様の多様なニーズに柔軟に応えていく、企業対応力。
地域と旅人を結び付けていく、新しい発想を次々とカタチにしていきたいと考えています。
「人間は貢献によってのみ報酬をうるものである
たんなる努力そのものは賞賛の対象となるにすぎない」
「企業とは目標を達成するところで
できない理屈が通用するところではない」
創業者 髙橋正直
昭和34(1959)年、鬼怒川の地で「高橋モータース」を起業し、激動の時代情勢の中で、一代で「ホテルサンシャイングループ」を築き上げた創業者・髙橋正直。彼がすっと大切にしてきた社訓「人間は貢献によってのみ報酬をうるものである」という一文は、企業に置き換えれば「いかにお客様に満足をご提供できるか」という意味となります。これは私たちサービス業における不変のテーマであり、その志をしっかりと継承しながら、さらに魅力的な会社を創造し、地域全体の進歩発展に貢献していきたいと考えています。
昭和34(1959)年04月 | 「高橋モータース」設立 |
---|---|
昭和59(1984)年06月 | 「株式会社ホテルサンシャイン鬼怒川」設立 「ホテルサンシャイン鬼怒川」 グランドオープン |
平成02(1990)年04月 | 「鬼怒川さつき館」グランドオープン |
平成20(2008)年08月 | 「栂の季」リニューアルオープン |
平成30(2018)年12月 | 「足湯カフェ ESPO」オープン |